してました。
寝過ぎ。
曇りがちだったし。
持っていった本は,
高見広春『バトル・ロワイヤル』(太田出版)
有栖川有栖『月光ゲーム~Yの悲劇’88』(創元推理文庫)
フィリップ・K・ディック『高い城の男』(ハヤカワ文庫SF)
ジョン・ホーガン『科学の終焉』(徳間書店)
バトル・ロワイヤルは,映画を観る前に読み返そうと思って持っていった。
思っていたよりも話の筋を忘れていて,一気に再読了。
どの登場人物に自分をなぞらえるかで,今の自分がおぼろげながら分かる。
前に読んだときよりも泣けた。
それだけ,ロックから離れているということだろう。
共感ではなく,郷愁の涙。
月光ゲームは,どうにも出だしが退屈で,放り出そうかと思ったほど。
デビューに至るまでの艱難辛苦が長々とあとがきにあるのだけれど,
そりゃそうだろう,と納得してしまった。
次に期待しよう。
バトルロワイヤルと月光は,電波系女つながり。
バトルロワイヤルと高い城の男は,日本がWWIIの勝者だったつながり。
科学の終焉は面白かった。
『構造主義科学』を読んでいたからかもしれないが,すんなりと読めた。
ただし下品に過ぎる部分が目立ち,快いものでは無い。
特に相手の本音を引き出す手法としての下品は。
一番エキサイティングなのは,訳者のあとがきかもしれない。
コメント