日記

放送作家塾超有名作家vsエリート企画バトル

なんていう「マネーの虎」のパクリ番組放映中。放送作家志望者が並み居る放送作家に叩かれまくってます。「自分は人より感性が優れている」なんて言うわりにつまらないレースクイーンを見ながら寝る支度を。「感性が豊かなんで」なんて言い放ったところでCF。3時に眠ればなんとかなると自分に言い聞かせつつ。
日記

引っ越し開始

日記スクリプトのテスト。どうやら本文が空だとまずいらしい。いいスクリプトなのに,作者がネットから姿を消してしまって…自分で2000年対策とかしているんで,怪しいのです。

朝比奈氏逝く

朝比奈氏逝く最後の巨匠がこの世を去ってしまった。国内どころか,世界的にもその名を轟かせていたというのに…ついに生で聴く機会を永遠に失ってしまった。人の声を超える楽器はないという。小林幸子の歌を聴いてそんなことばを思い出した。しかしインタビュアーと審査員は衣装にしか言及せず。「いや,衣装はともかく歌も...

空耳アワード2001

と題して往年の空耳アワー作品が延々と流れている。最終ノミネート作品は,奇しくもリアルタイムで爆笑していたものばかり。メタリカの「バケツリレー!!水よこせぇ!!」が無かったのは残念だが。
日記

深夜に

北半球でいちばんくだらない番組,という番組がやっていた。フジテレビ,往年のタケシの番組のセンスが感じられる。スタッフが同じだね,きっと。ラーメンの中でレンゲが割れて,柄の部分が倒立しながら沈んでいく。バックにはタイタニックの音楽。わろたよ。
日記

有馬記念

仕事の合間にPATで投票してみる。2番トゥザビクトリー,4番マンハッタンカフェ,10番テイエムオペラオーこれのボックス。逃げ馬に乗った武はいつも買う。菊花賞1位など長距離実績があり,別路線から来た馬も買う。テイエムオペラオーは前走負けた馬が出走していないので買った。1番アメリカンボス,血統的には買え...
日記

しばらく定住します

友人から1万円でPS2を購入後,たまにやっているのは唯一購入したPS2専用ソフト「ブラボーミュージック」。魔法使いの弟子でしばらく足止めをくらい,今はホルストの火星がクリアできず。強弱をつけるのがまあ難しいこと。それなりにストレス溜まるのですが,音源がそこそこ良いので違和感は少ないのが救いかと。広告...
日記

大塚日記プロジェクトが

消えてしまったので,とりあえず移行してみた。三ヶ月たつと広告が表示され始めるらしい。昔使ってたスクリプトで,作り直そうかな…
日記

小康の

はずだった一ヶ月は幻。今度は会社のPCのハードディスクが逝った。ブラインドが折れんばかりに。
日記

激動の

一ヶ月が終了。と,同時に自宅のノートPCのハードディスクが逝った。往年の名機CF-M1ER,分解と換装に匠の技が必要なのです。放っておいたら直ったりしないかな…聞いたこともないような音立ててたけど。そう,エビフライを豪快に食べたときのような。友達からPS2を1万2000円で購入したのが届いていたので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました