tricast

日記

それはそうと

雅子様御懐妊ですよ。何が驚いたかって,なんだか幸せな気分になった自分に驚いたですよ。これで日本も救われる,なんて思ったですよ。大げさですよ?(語尾上げ目)1)真っ暗な塔の底で,上から結び目をつけたロープが垂れてくる。2)真っ暗な塔の底で,突如としてエレベーターが出現たとえようとしたら失敗したらしい。...

狂いっぱなしの

体内時計。狂っているのは自分か自転か。50億年かけて狂ってきた。The Cellを観た。ロビーに出ると,周りものすべての動きがコマ落ちして見えた。吹き抜け,エスカレーター,エレベーター,噴水,人。村上龍の「ヒュウガ・ウイルス」,森博嗣の「今はもうない」を読了。今日の日記は,後者の影響を明らかに受けて...
日記

たこやんに死す

昨夜のお話。たこやんで焼酎ロックを頼んだら,サワー入れるグラスになみなみと注がれる。氷がぷかぷか浮いてるロックって…飲んだら水割り,というオチもなく,紛れもないロック。笑笑に場を移し,4時頃から一同爆睡。パーティションを隔てた隣の席では,インジャンジョーだの貞治だのという微妙に意味不明な単語が飛び交...
日記

今週の大地震

「震災時の阪神高速、山の反射波で倒壊」こういう研究が行政に生かされることはまれなのだが。起こった後のコメンテーターとしてしか登場しないんだもの。
日記

ずれた

寝込んだ明日はヘコんでるぞ飲み会。池袋で外人部隊となる予定。そこでは,異国の言葉しか聞こえないのです。
日記

明けた

果てた      ↑オリジナルは↑あのへんファンキーで退屈な日常
日記

↑なんだけど

お仕着せのカテゴリー名であって,俺がつけたのではないのですよ。本人にとってはファンキーだけど,他人にとっては退屈。他人にとってはファンキーだけど,本人にとっては退屈。その間くらいでひとつ。
日記

時差ボケで

起きたら夕方。ブックオフで値が付かないほど朽ちた「風の歌を聴け」を読み返してみる。おそらく止まらない,そう思って,本から遠ざかる。暇になったら,片っ端から再読しよう。桜が満開らしい。置いてきぼりをくらったような感じ。雪と桜は良いけれど,お酒を飲むには寒すぎる。
日記

機動部隊

海外出張中で朝時間の無いときは,ルームサービスの朝ごはんを食べることが多いわけで。そんなときは使いもしないジャムやら塩やら胡椒やらバターやらが,プレートの上にドンと載ってる。そりゃ負けるって。でもTDLはアナハイムのDLより大きいかも。ジェットコースターの類はViva!日本の職人達って感じかも。テー...
日記

最近ドリフを

見る機会が多い。CATVと,今日のスペシャル。何だか昔より,笑えるような気がする。今なら,会社コントを見てみたいな。格子戸を~くぐり抜け~
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました